お知らせ

2017年12月一覧

2017年12月21日

2018年1月25日(木)第2回「意思決定支援の現状を考える」を京都で開催いたします

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
2018年1月25日(木)19時~20時40分に、京都駅近くのキャンパスプラザ京都で
COLTEMセミナー「高齢者の意思決定支援を考える」第2回 「意思決定支援の現状を考える」
をテーマにセミナーが開催されます。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

成年後見制度利用促進計画が、市町村・家庭裁判所・専門職団体・社会福祉協議会等の関係機関が一同に集い各地域で推進される運びとなりました。
COLTEMでは、盛況におわった第1回COLTEMセミナー「金融機関における高齢者顧客の現状」に続いて、これまでの研究成果を基に、「意思決定支援の現状を考える」をテーマに、下記セミナーを開催いたします。

1. 開催概要
 日時:2018年1月25日(木)19時~20時40分(受付開始 18:30~)
 会場:キャンパスプラザ京都 第3講義室
(京都府京都市下京区西洞院通塩小路下る東塩小路町939
⇒地図はこちら

参加費:1,000円(受付にて当日精算)
 定員:170名 
 申込締切:2018年1月22日(月)
 ※恐れ入りますが、定員に達し次第、締め切らせていただきます。

2.プログラム(敬称略)

1後見業務の現場から 〔名倉 勇一郎〕
財産管理、遺言相続等における意思決定能力評価の必要性を、現状の事例に基づいての紹介。

2医療同意能力評価について 〔成本 迅〕
医療同意における意思決定能力評価の現状。専門医が行う詳しい評価と医療スタッフが行える簡便な評価の現状。

3.パネルディスカッション

  意思決定支援の現状と、今後のあるべき姿とは。
  椎名基晴・成本 迅・上林里佳・名倉勇一郎・金井 司

セミナー講師紹介
成本  迅:京都府立医科大学大学院 医学研究科 精神機能病態学 教授
名倉勇一郎:司法書士・行政書士(名倉勇一郎事務所)
上林 里佳:社会福祉士(京都社会福祉士会)
椎名 基晴:弁護士(椎名法律事務所)
金井  司:三井住友信託銀行(株)経営企画部 理事・CSR担当部長

詳細は下記URLからご確認いただき、参加希望の方は、各自URL先の申し込みフォームからお申込みください。
⇒お申し込みはこちら
どうぞ宜しくお願い申し上げます。



2017年12月19日

実践成年後見に論文が掲載されました

実践成年後見に「医療等の意思決定が困難な人に対する支援の方法」が掲載されました。


2017年12月12日

住友電気工業株式会社の「歩行モニタリングシステム「Q’z TAGTM walk」」が一般社団法人日本ケーブルラボが開催した第16回ラボワークショップ「イノベーションショーケースⅡ」で第1位に選ばれました。

住友電気工業株式会社の「歩行モニタリングシステム「Q’z TAGTM walk」」が一般社団法人日本ケーブルラボが開催した第16回ラボワークショップ「イノベーションショーケースⅡ」で第1位に選ばれました。
ホームページはこちら