活動成果

論文発表一覧

論文発表

2019年1月30日

    1. Yoshitomi Y, Asada T, Kato R, Yoshimitsu Y, Tabuse M, Kuwahara N, and Narumoto J. “Music Recommendation System through Internet for Improving Recognition Ability Using Collaborative Filtering and Impression Words”, Journal of Robotics, Networking and Artificial Life, Vol.2, No.1, 2015, pp.54-59. こちらをご覧ください。
    2. 成本 迅.医療からみた日本における意思決定支援の課題と展望.千葉大学法学論集.2015; 30: 224-230.⇒こちら
    3. Asada T, Yoshitomi Y, Tsuji A, Kato R, Tabuse M, Kuwahara N, and Narumoto J. “Facial  Expression Analysis while Using Video Phone”, Journal of Robotics, Networking and Artificial Life, Vol. 2, No. 4, 2016, pp.258-262. ⇒こちら
    4. Asada T, Yoshitomi Y, Kato R, Tabuse M, and Narumoto J. “Quantitative Evaluation of Facial Expressions and Movements of Persons While Using Video Phone”, Journal of Robotics, Networking and Artificial Life, Vol.2, No.2, 2015, pp.111-114.
    5. 成本 迅.特集 高齢者との金融取引における課題〜地域の高齢顧客をどう守るのか
      第1章 医学から見た認知症高齢顧客の特徴とトラブル防止.KINZAIファイナンシャルプラン.2016; 4-8.
    6. 上林里佳.特集 高齢者との金融取引における課題〜地域の高齢顧客をどう守るのか
      第2章 地域に暮らす高齢者への経済的虐待について〜社会福祉の現場から.KINZAIファイナンシャルプラン.2016; 374: 9-18.
    7. 上林里佳.特集 高齢化と金融 判断能力が低下した高齢者との金融取引事例.週刊 金融財政事情.2016; 3161: 16-19.
    8. 吉冨康成.個人情報保護法の改正とデータサイエンスの新潮流.特集にあたって.282.編集後記.332.オペレーションリサーチ.2016年;61:5.こちら
    9. 小松紗代子.認知症の人への金銭管理の支援実態と課題―認知症高齢者の日常生活自立度別検討―.みずほ情報総研レポート vol.13.2017;3.こちら
    10. 大庭輝・佐藤眞一・数井裕光・新田慈子・梨谷竜也・神山晃男.日常会話式認知機能評価(Conversational Assessment of Neurocognitive Dysfunction; CANDy)の開発と信頼性・妥当性の検討 老年精神医学雑誌 2017;28: 379-388.
    11. 成本 迅.認知症の人の医療選択と意思決定支援.看護管理.2017, 27(6): 438-442.
    12. 成本 迅.医学的見地からみた認知症患者との取引.消費者法ニュース. 2017; 110: 221-222.
    13. 加藤佑佳.神経心理学的観点から高齢者取引を分析する.消費者法ニュース.2017; 112: 247-249.
    14. 成本 迅.医療等の意思決定が困難な人に対する支援の方法~老年精神医学の視点から~.実践成年後見.2018; 72: 79-85.
    15. 加藤佑佳,成本 迅.認知症等高齢者の取引に係る判断能力についての医学的分析.現代消費者法.2018; 39: 77-83.
    16. 飯干紀代子, 岸本泰士郎, 江口洋子, 加藤佑佳, 松岡照之, 成本迅, 三村將. テレビ会議システムを用いた時計描画検査の信頼性. 高次脳機能研究.2017; 37(2): 220-227.
    17. 岸本泰士郎, リョウコクケイ, 工藤弘毅, 吉村道孝, 田澤雄基, 吉田和生. 情報通信技術や機械学習を活用した精神疾患重症度評価への取り組み. 情報管理.2017; 60(8): 574-582.
    18. 岸本泰士郎. 本邦における遠隔精神医療の展望. 精神科.2017; 30(5): 409-414.
    19. Asada T, Yoshitomi Y, and Tabuse M. A system for analyzing facial expression and verbal response of a person while answering interview questions on video. J. Robotics, Networking and Artif. Life. 2017; 4(2): 114-117.
    20. Asada T, Kogi D, Shimada R, Yoshitomi Y, and Tabuse M. A system for analyzing facial expression and verbal response of a person while answering interview questions by agent. Proc. of Int. Conf. on Artif. Life and Robotics. 2018; 534-537.
    21. 浅田太郎, 小儀大地, 嶋田亮一, 吉冨康成, 田伏正佳. エージェントに対する応答時の表情分析システム. ヒューマンインタフェースシンポジウム2017論文集. 2017; 533-536.